みんなで決める!漫画なんでもランキング

メディア化が素晴らしかった漫画No.1

得票総数 117件
投票期間: 2017-07-27 〜 2017-08-28
男女比
3:7
9

銀魂

銀魂 ぎんたま (1-77巻 全巻)
空知先生のゆるゆる世界観はアニメ化され、いい作品になったのは杉田さんあっての賜物。漫画も面白かったが、声優さんたちのキャラの色の付け方が絶妙で最高にマッチした作品。アニメは大成功だと思う。
りん(40代女性)
原作の再現、オリジナル、両方楽しめました。イケメンや美少女の銀魂ギャグが面白かった。
たか(20代男性)
起用した俳優がよかった
黒丸(20代女性)
原作の魅力を実写できっちり再現されており楽しめた
ヘル(30代男性)
実写映画化して、みんな役者がハマってて良かった。小栗さんとかそっくりでした!
たこやき(30代女性)
最初は嫌だったけどビジュアルが出た時点で期待が高まり、予告で「絶対面白い……」ってなり本編を観て「最高」となった実写化で1番と思う作品。
チャキ(10代女性)
自分の中で数少ない、原作より面白くアニメ化された漫画とおもってます。
コパン(20代男性)
鑑賞前「実写化…だとガーン」鑑賞後「ヒャッホーもっかい見よ三( ゜∀゜)」
芋コロ(20代女性)


江戸では、突如宙から舞い降りた異人「天人」の台頭と廃刀令により侍が衰退の一途をたどっていた。しかし一人、侍の魂を堅持する男が…。その名は坂田銀時。甘党&無鉄砲なこの男が、腐った江戸を一刀両断…するかも!?


男女比
6:4
5

るろうに剣心

るろうに剣心[新書版](1-28巻 全巻)
これ以外の実写がことごとくこけてる
k2m(30代男性)
アクションシーン良かった
はちみつ(40代女性)
色々と凝ってました。実写から身始めたんですけど満足です。
こーた(男性)


明治維新のために不本意ながら自分を殺し人を斬り続け、「人斬り抜刀斎」として恐れられた伝説の剣客緋村剣心が「不殺(ころさず)」を誓い、神谷薫との出会いや宿敵たちとの戦いを通じて、新たな時代での生き方を模索していく。


男女比
6:4
5

進撃の巨人

進撃の巨人 (1-34巻 全巻)
巨人になるシーンが素晴らしかった!!
くららーん(20代女性)
なかなか、なかった発想だと思った。実写化もなかなか良かった。
父さん(50代男性)


※こちらの商品には収納BOXは付属しません。
巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた。だが名ばかりの平和は壁を越える大巨人の出現により崩れ、絶望の戦いが始まってしまう。手足もがれ、餌と成り果てようと、人類は巨人に挑む!!超大作アクション誕生!!


男女比
5:5
4
4

デスノート

デスノートDEATHNOTE(1-12巻 全巻)
映画での藤原竜也と松山ケンイチの演技は日本の映画史に残る名演でした。興収的にみても実写化の中では成功の部類だと思う。
Masa(30代男性)
映画がきっかけでこの作品を知った。俳優さんの熱演が素晴らしかった!
ゆう(20代女性)
原作同様ハラハラドキドキさせられました!!
gooddays18(20代女性)


名前を書かれた人間は死んでしまうという死神のノート「デスノート」を偶然手に入れ、それを使って犯罪者を次々と粛清していく主人公・夜神月と、大量殺人犯として月を追う名探偵・L(エル)との闘いを描いた物語である。


DB Error (M01814)